先日、とうとう買ってしまいました。
ズルトラちゃんことXperia Z ultra LTE(C6833)。
ちまたではExpansysで値下げ販売してたり見かけておりましたが、1shopmobileではそれより安い$409だったので、こちらで。
待つ間にTwitterのフォロワーさんで1shopから購入してたにも関わらずなぜかブロックされたと言う方がおられてその方が「安いけど、中東版とかNZ版とかでコリゴリ」とつぶやいておられたのを見かけて、そういえばわがDefyタソもスペイン語だかポルトガル語だかのアンインスコ出来ないプリインアプリ入ってる子だった(けどフランス版だったような気がする)し、LGのGT540もどっか南米設定だった気がするし…もしかして日本語フォント入ってないズルトラちゃん来てたいへんな思いすることになるのか私~~~????
と思いつつ待ってたら、平和に日本語入る子やった。確認してないけど多分香港版でしょう。
MoreLocale2入れる必要ない手間のかからん子でございました。
なんかね、コンセントアダプタね、日本のコンセントに合わせるようにね、切り替えコンセントつけてくれてたんだけどね、合わないヤツでね、使えんかったん。
意味なかったね、でもありがとうね、1shopmobile。
ちなみに
本体価格 $409
配送料 $30
関税 ¥3,100
($1 ¥103.78の時に買ったので、本体+送料で¥45,559)
まぁ・・・お安く買えたよねっ。
ズルトラちゃんことXperia Z ultra LTE(C6833)。
ちまたではExpansysで値下げ販売してたり見かけておりましたが、1shopmobileではそれより安い$409だったので、こちらで。
待つ間にTwitterのフォロワーさんで1shopから購入してたにも関わらずなぜかブロックされたと言う方がおられてその方が「安いけど、中東版とかNZ版とかでコリゴリ」とつぶやいておられたのを見かけて、そういえばわがDefyタソもスペイン語だかポルトガル語だかのアンインスコ出来ないプリインアプリ入ってる子だった(けどフランス版だったような気がする)し、LGのGT540もどっか南米設定だった気がするし…もしかして日本語フォント入ってないズルトラちゃん来てたいへんな思いすることになるのか私~~~????
と思いつつ待ってたら、平和に日本語入る子やった。確認してないけど多分香港版でしょう。
MoreLocale2入れる必要ない手間のかからん子でございました。
なんかね、コンセントアダプタね、日本のコンセントに合わせるようにね、切り替えコンセントつけてくれてたんだけどね、合わないヤツでね、使えんかったん。
意味なかったね、でもありがとうね、1shopmobile。
ちなみに
本体価格 $409
配送料 $30
関税 ¥3,100
($1 ¥103.78の時に買ったので、本体+送料で¥45,559)
まぁ・・・お安く買えたよねっ。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
I wanna introduce what I like.