忍者ブログ
Admin*Write*Comment
INSENSIBLE, but SENSITIVE
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134
 さて。
先日ポチった品は初AndroidでLG GT540だったわけですが。
GT540.jpg
タッチ携帯なので当初は投げたくなること多数だったのですが、それなりに慣れてきて楽しくやっています。
精力的にこの端末でTwitterしようとしてます。
まぁ、b-mobile U300 SIM突っ込んでるからねぇ。

先日、ポケゲさんでポチッたスタイラスストラップは早々と届いたにもかかわらず、10/11にamazon.co.ukでポチッたガジェケース&スクリーンプロテクタは一向に届く気配すらありません。
昨日ショップに荷物どこにあるのか教えろよゴルア!なコンタクトメールを送りましたがまだ返事ないよ。
なめてんのかー。とかいいつつ冷ややかに待っております。

まぁ、もう既にアスファルトでの強度テストとかしちゃってガジェはがっつり傷ついてるし、スクリーンも斜めにごっついスクラッチはいってもーたしでもうね。。。
別の意味でよゆーが出てきたって感じ。

さて、私がこのGT540をポチッたのは最終的には「紅玉のぼあきんぼあきん」の紅玉さんがTwitterで非公式ながらVer2.1のOS ROMが出回ってるらしいことを呟かれたことに背中をぐぐっと押されております。
LGによって準備されてるとすれば、公式に出回るのも近いのではないかと。
もともと2.1ライクなUIだということも目にしていた情報なので、かなり期待できると踏んで。

で。
本日、紅玉さんがTwitterでも2.1EclairにVerUPされたことを呟かれているし、ブログでもその手順をアップされているではないですか!
というわけで、あまり調べもせずに紅玉さんのエントリーを頼りにやってみることに。
最初、USBドライバがうまくDL出来なかったりで、一進一退。
ようやく3度目の正直ぐらいでPCがUSB経由でGT540認識したわ!って思ったら、「あんたの最新版だからアップデートないし」とハネられしばし呆然。
訳がわからず、改めてLG PC Suite経由で再チャレンジ。
新しいソフトウェアがあるしやってみる?と聞かれてktkr!!!と喜んで、あい!もちろんでし!と進めると結局最終的には「あんたの最新版だからアップデートないし」とハネられまたもや強制終了。。。

情報元の「Android@Modeco」の情報ページに行ってみて、しばらくしてようやく気づきました。
紅玉さんのはVersionがV10Aというもの。私のはV10C。
V10Cはどうもまだ2.1のFirmが公開になっていないみたいなのです。orz

文章に書くとすぐ気づいたっぽいですが、PC Suiteでも意地になって2回ぐらい挑戦しているので、はたと気づいたのはいろいろ始めてから約2時間後。
せつないったらなかったです。

でもまぁ、じきに公開されまっしゃろと気楽にいよう。
だって、紅玉さんのお陰でKYな自分のチャレンジ精神のお陰で、アップデートの方法はもうバッチリだから、あとはファームさえあれば私のGT540ちゃんもすぐEclairになれるのさっ。

というわけで、目から汗を流しつつ、自分を納得させたのでした~。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
I wanna introduce what I like.
  • プロフィール
HN:
asma_a
性別:
女性
職業:
Office worker
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • twitter
  • 最新CM
[02/21 swiftwinds]
[02/21 swiftwinds]
[07/25 asma_a]
[07/23 asma_a]
[07/22 k]
  • 最新TB
  • ブログ内検索
  • カウンタ
  • アクセス解析
Copyright © INSENSIBLE, but SENSITIVE All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]