これまた最近流行っている、フォント変更。
こばこのひみつのあやちさんが、キレイなフォントを配布されているので、手順も合わせて使わせて頂きました。
「フリーのNokia用日本語フォント、75%縮小付き」というエントリーのM+1MN+IPAG-nokiaemoji.ttfを使わせて頂きました。
手順は「簡単に6220 classicなどの日本語化手順」を参考にさせてもらったのですが、ttfファイルの貼り付けがどうも出来ず。
CのFontsに貼り付けられないなら~!とEに貼り付けました。って、ここにFrontRouter.iniもおりますんですね。

で、再起動してみたら、あやちさんところで配布・紹介されているのとは似ても似つかないフォントが表示されました。

んー。
あの丸文字が良かったんだけどなー。
でもCに投入しようとすると「それは出来まへん!」とハネられてしまうしなぁ~。
でもこのフォントもきれいやし、前のよりは良いよなぁ~。
そう思いなおし、この予定外のフォントさんとのお付き合いが始まりました。
どなたかのエントリー拝見してると同じような症状になって、やっぱり私と同じように現在表示されたフォントを使うことに決めた方がいらっしゃったのですが、その人の見解だと、FontRouterが入ったお陰で今まで反映されてなかった別のttfファイルが反映されたんじゃないかとのこと。
んー。そーなんかぁ。。。
まだまだ携帯って奥が深いっすねー。
いずれにしても絵文字も生きているし、見やすくなったしで、けっこう気に入っていますよ♪
*****
opera miniだと例の別のttfフォント表示なんだけど、ノキアブラウザだとちゃんとあやちさんが配布されているフォントで表示されました。ちょっと嬉しい。
Opera miniの場合

ノキアブラウザの場合

こばこのひみつのあやちさんが、キレイなフォントを配布されているので、手順も合わせて使わせて頂きました。
「フリーのNokia用日本語フォント、75%縮小付き」というエントリーのM+1MN+IPAG-nokiaemoji.ttfを使わせて頂きました。
手順は「簡単に6220 classicなどの日本語化手順」を参考にさせてもらったのですが、ttfファイルの貼り付けがどうも出来ず。
CのFontsに貼り付けられないなら~!とEに貼り付けました。って、ここにFrontRouter.iniもおりますんですね。
で、再起動してみたら、あやちさんところで配布・紹介されているのとは似ても似つかないフォントが表示されました。
んー。
あの丸文字が良かったんだけどなー。
でもCに投入しようとすると「それは出来まへん!」とハネられてしまうしなぁ~。
でもこのフォントもきれいやし、前のよりは良いよなぁ~。
そう思いなおし、この予定外のフォントさんとのお付き合いが始まりました。
どなたかのエントリー拝見してると同じような症状になって、やっぱり私と同じように現在表示されたフォントを使うことに決めた方がいらっしゃったのですが、その人の見解だと、FontRouterが入ったお陰で今まで反映されてなかった別のttfファイルが反映されたんじゃないかとのこと。
んー。そーなんかぁ。。。
まだまだ携帯って奥が深いっすねー。
いずれにしても絵文字も生きているし、見やすくなったしで、けっこう気に入っていますよ♪
*****
opera miniだと例の別のttfフォント表示なんだけど、ノキアブラウザだとちゃんとあやちさんが配布されているフォントで表示されました。ちょっと嬉しい。
Opera miniの場合
ノキアブラウザの場合
PR
今朝、ブロガーさんがちらほらエントリーし始めてはりますけど、Nokia E72 E75のリーク写真やPVが出回っているそうですね!
例えばこちら(GIZMODO)のエントリーとかにリーク写真や情報がありますけど。

カラーバリエーションも形も女性向けを意識してるのかなぁ~。
これからPV見てみたいと思います♪
例えばこちら(GIZMODO)のエントリーとかにリーク写真や情報がありますけど。
カラーバリエーションも形も女性向けを意識してるのかなぁ~。
これからPV見てみたいと思います♪
一つ前のエントリー。
Yahoo!ケイタイのサービス使わないとwap接続できないというような事を書いてしまっていましたが。
先ほど待受画面のショートカットから今までとってもお世話になりまくったYaPN様を外させて頂いたので、代わりにノキアブラウザでも入れようかと探してたらまさしく「サービス」というソフトがあって本能的に選択。
すぐ待受画面確認するとまさしくノキアブラウザと同じアイコンでサービスアイコンがそこに収まっていて。
はたと思い出しました。
インストールのフォルダ以外でこのアイコンを絶対見たことがある!と。
そしてこれまたまるで急にアッと思い出し衝動的なスピードでメディアフォルダーを開いたらそこに「サービス」がありました。こちらでwap接続にて無事Yahoo!ケイタイホームページ確認出来ましたよ☆
診断くんに見て貰ったらUAもきちんと705NKを表示してくれていました。(^_^)v
Yahoo!ケイタイのサービス使わないとwap接続できないというような事を書いてしまっていましたが。
先ほど待受画面のショートカットから今までとってもお世話になりまくったYaPN様を外させて頂いたので、代わりにノキアブラウザでも入れようかと探してたらまさしく「サービス」というソフトがあって本能的に選択。
すぐ待受画面確認するとまさしくノキアブラウザと同じアイコンでサービスアイコンがそこに収まっていて。
はたと思い出しました。
インストールのフォルダ以外でこのアイコンを絶対見たことがある!と。
そしてこれまたまるで急にアッと思い出し衝動的なスピードでメディアフォルダーを開いたらそこに「サービス」がありました。こちらでwap接続にて無事Yahoo!ケイタイホームページ確認出来ましたよ☆
診断くんに見て貰ったらUAもきちんと705NKを表示してくれていました。(^_^)v
自宅でE61に101F8731.txt入れなおしました。
でもMMS失敗。
なぜ?
もういちど101F8731.txtを見直して、不要そうな半角を消しました。
次に、APNはmailwebservice.softbank.ne.jpを準備していたのですが、mmspを使っていた頃のAP設定で良いということを検索して知り、APの設定しなおしをしましたところ・・・
さくっと、
それはもうさくっと、メール送信できましたよ!むふふ。
次にWEB接続もすっぜ!と意気込んだものの、ノキアブラウザーで接続を試みた結果、こちらはhttp://ptl/menu/でどこかしらに接続はしているらしきものの「お客様の端末からはご利用になれません(WJ46140E)」というステキなメッセージだけが見える真っ白画面にしかたどり着けませんでした。
こちらは2ちゃんねるの情報からすると、Yahoo!ケータイにあるサービスWebとか言うのんからだと接続できるそうですけど、ノキアブラウザでは不可とのこと。Σ(T□T)
いやぁ、巷のモバイラーさんに遅れること数ヶ月、ようやくこういったつまづきも今頃経験させていただいております。
どこやらで見つけてきたOPEN接続なるものの設定をちゃっかり手に入れている私でございまして、こちら経由ではノキアブラウザでもhttp://ptl/menu/を見ることが出来ましたよ!
でもこれほんとに申し込んでおけば定額プランになる接続なんでしょうか・・・?未だ怖くてそこまでのオプションをつける勇気がございません。。。ま、青天井以前に毎月の支払いでさえ金銭的にもちょっと厳しいことでして。。。
お陰さまで、ALL FILES化をされた人々が挑戦されたことの中で自分が興味持っていたことはほぼ見えた気がします。気がしているだけですが。
後は私の懐具合でオプションプランをつけるかどうかってところです。
ただ、携帯サイトってそんなに興味ないんですよね。。。
ところでOPEN接続の場合、つけるオプションは「パケット定額フル」ですよね?「パケット使い放題」の方じゃなく。( ̄-  ̄; ) ンー
でもMMS失敗。
なぜ?
もういちど101F8731.txtを見直して、不要そうな半角を消しました。
次に、APNはmailwebservice.softbank.ne.jpを準備していたのですが、mmspを使っていた頃のAP設定で良いということを検索して知り、APの設定しなおしをしましたところ・・・
さくっと、
それはもうさくっと、メール送信できましたよ!むふふ。
次にWEB接続もすっぜ!と意気込んだものの、ノキアブラウザーで接続を試みた結果、こちらはhttp://ptl/menu/でどこかしらに接続はしているらしきものの「お客様の端末からはご利用になれません(WJ46140E)」というステキなメッセージだけが見える真っ白画面にしかたどり着けませんでした。
こちらは2ちゃんねるの情報からすると、Yahoo!ケータイにあるサービスWebとか言うのんからだと接続できるそうですけど、ノキアブラウザでは不可とのこと。Σ(T□T)
いやぁ、巷のモバイラーさんに遅れること数ヶ月、ようやくこういったつまづきも今頃経験させていただいております。
どこやらで見つけてきたOPEN接続なるものの設定をちゃっかり手に入れている私でございまして、こちら経由ではノキアブラウザでもhttp://ptl/menu/を見ることが出来ましたよ!
でもこれほんとに申し込んでおけば定額プランになる接続なんでしょうか・・・?未だ怖くてそこまでのオプションをつける勇気がございません。。。ま、青天井以前に毎月の支払いでさえ金銭的にもちょっと厳しいことでして。。。
お陰さまで、ALL FILES化をされた人々が挑戦されたことの中で自分が興味持っていたことはほぼ見えた気がします。気がしているだけですが。
後は私の懐具合でオプションプランをつけるかどうかってところです。
ただ、携帯サイトってそんなに興味ないんですよね。。。
ところでOPEN接続の場合、つけるオプションは「パケット定額フル」ですよね?「パケット使い放題」の方じゃなく。( ̄-  ̄; ) ンー
ネットで拾ってきた編集データをワードノートパッドで編集して、Nokia PC suiteでようやくE61(c:\private\1020be92\)に放り込んで、その後、せっせとMMS用にAP作って試したら・・・送信できなかった。。。
え?
え?
と思って放り込んだ101F8731.txtを開いてみたら、編集前のヤツだった。○| ̄|_
あほくさい。。。
USBケーブルがないので家に帰らってからでないと試せないのが切ない。。。
そんな訳で改めて自宅に戻ってからちゃんと編集した方の101F8731.txt突っ込んでリベンジしたいと思います。。。
あー、情けな。。。
え?
え?
と思って放り込んだ101F8731.txtを開いてみたら、編集前のヤツだった。○| ̄|_
あほくさい。。。
USBケーブルがないので家に帰らってからでないと試せないのが切ない。。。
そんな訳で改めて自宅に戻ってからちゃんと編集した方の101F8731.txt突っ込んでリベンジしたいと思います。。。
あー、情けな。。。
- ABOUT
I wanna introduce what I like.